2016年1月29日金曜日

第7回 アクティブリスニング学習会

日時:2月4日(木)18:00~21:00
(これ以降の予定はこちらで確認できます)
場所:つくば市吾妻交流センター
対象:産業カウンセラー(講座受講者も可)、
各種対人援助職など
会費:なし
会場費を参加者で割り勘(100円くらい)
参加歓迎します。こちらまで!
姉妹学習グループ「imacoco」もよろしく♪
内容:
1)チェックイン
2)ロールプレイング
3)フリートーク
4)チェックアウト
結果:
ロールプレイング 15分1回、20分1回
感想:
いまでもしてしまう困った行動(回避行動)について、カウンセラーの力を借りながら内省してみました。カウンセラーの「回避しているのは嫌なひとばかりではない」という言葉が、深い気づきにつながっていったと思います。小さい頃の記憶が少しずつよみがえってきました。この作業はじっくり取り組んでいく必要がありそうです。引き続き、カウンセラーの力を借りて自分の心の内奥に分け入ってみたいと思います。カウンセラー役としては、自動思考や信念といった認知療法をすこしずつ取り入れてみたいと思っています。(M)

クライアントの話の内容により、カウンセラーは話の聴き方を変えなくてはいけません。「じっくり話を聴く」とき、あるいは、「クライアントの話す世界を共有し、共感しながら聴く」ときがあると考えられます。自分の枠組みがセッションの中で頭に浮かんできて、クライアントの立場になって聴くことを阻害することが多いと思われます。勉強不足を感じますが、このような学習会の場所で、自分の問題を認識できるのは、大変ありがたいと思っています。気付きをいただき、本当に感謝しています。
 

2016年1月9日土曜日

第6回 アクティブリスニング学習会


日時:1月28日(木)18:00~21:00
場所:つくば市吾妻交流センター
対象:産業カウンセラー(講座受講者も可)、
各種対人援助職など
会費:なし
会場費を参加者で割り勘(100円くらい)
参加歓迎します。こちらまで!
姉妹学習グループ「imacoco」もよろしく♪
内容:
1)チェックイン
2)ロールプレイング
3)フリートーク
4)チェックアウト
結果:
ロールプレイング
20分 2回
感想:
カウンセラー役の方から、話しの流れとは違うように思える質問がありました。どうなるかなと思いましたが、本流の話しに深みを持たせ、あらたな気づきを得ることができました。視点を変えてみるような質問も面白いなと思います。とても参考になりました。2回目のロールプレイでは、防衛の中にある自分の「寂しさ」を感じることができました。あのとき本当はどう言いたかったのだろうと自問してみると、「寂しかったんだ」という言葉が浮かんできました。フォーカシングのセッションを受けているような気持ちになりました。カウンセラー役の方に感謝です。(M)

カウンセラーとしての私は、セッション中に、自分の心の中とを対比させてしまい、それもクライアントに気づかれてしまうという状況になりました。やはり、自分の潜在意識との決別は大変難しいと思われます。常に自分の抱える問題を、距離を置ける思考にならないといけないと考えます。どうしたら、自分の問題が、表面化ぜずに、カウンセラーとしてのセッションができるか、これからの課題だと思います。

第5回 アクティブリスニング学習会

日時:1月21日(木)18:00~21:00
場所:つくば市吾妻交流センター
対象:産業カウンセラー(講座受講者も可)、
対人援助職など
会費:なし
会場費を参加者で割り勘(100円くらい)
参加歓迎します。こちらまで!
姉妹学習グループ「imacoco」もよろしく♪
内容:
1)チェックイン
2)ロールプレイング
3)フリートーク
4)チェックアウト
結果:
ロールプレイング
20分 2回
感想:
今日から時間を延長し、21時までとしました。おかげで、じっくりと時間をかけてロールプレイングをすることができました。多くの気づきがあり、転移、逆転移まで話題が進み、カウンセリングがより深化したと思います。それぞれがプロのカウンセリングを受けてきたこともあり、自分なりの目標が明確になりつつあるように感じました。今後が楽しみです。(M)

1回のセッションが20分あると、話が中途半端にならず、ある程度まとまった話ができます。クライアントの主訴が明確になりますし、カウンセリングの練習には、セッションの長さも重要だと思います。
偶然ですが、それぞれ別のカウンセリングを受けてきました。お互いにその内容を開示することにより、自己の問題点がはっきりしました。これからの自分の気づきにつながればと思っています。
私がうけてきたカウンセラーは、特別な資格を持っていらっしゃらない方でしたが、相談室を持ってから心理の勉強を続けていらっしゃるということでした。味わいの話ができましたし、私にも気づかせてもらったところがたくさんありました。相談業務は、「資格」ばかりが必要なのではないと実感しました。


2016年1月8日金曜日

第4回 アクティブリスニング学習会

日時:1月14日(木)18:00~20:00
場所:つくば市吾妻交流センター
対象:産業カウンセラー(講座受講者も可)、
対人援助職など
会費:なし
会場費を参加者で割り勘(100円くらい)
参加歓迎します。こちらまでご連絡ください。
姉妹学習グループ「imacoco」もよろしく♪
内容:
1)チェックイン
2)傾聴の技法について確認
3)ロールプレイング(数回)
4)いいとこ探しのワーク(1文節で)
5)チェックアウト
結果:
ロールプレイング
10分 3回
感想:
今回も大変有意義な学習会でした。クライエント役の方から正直なフィードバックを頂き、思いこみによる見立ての間違いを認識することができました。投げかけた言葉がクライエントにどう伝わっているのか。感性を研ぎ澄ませて、クライエントの反応をよく観察することが必要です。また、その反応をもとに、見立てを柔軟に修正していくことも必要だと思いました。今後のよい課題ができました。大変貴重なフィードバックをありがとうございます。私も見習いたいと思います。(M)

私のカウンセリングにありがちな癖が露呈しました。それは、相談者の話に寄り添わず、相談者が対応に苦慮している相手の状況に寄り添ってしまったことです。相談者に寄り添うことが、カウンセリングの基本なのに、できていない自分に気づきました。また、思わずアドバイス的なコメントをしてしまい、ロールプレイのセッションとしては、行き過ぎていたと反省です。